ウィンドウペイントに初挑戦!

こんにちは!しみずゆか です🍑

私から特に大々的には告知はせず、
ひっそりと挑戦してきたこと。
それは、
7月8日に大阪 鶴見区のカフェ•ド•リアンさんの窓ガラス部分にイラストを描くというお仕事、その名も

ウィンドウペイント

をしてきました!
この企画の経緯はこちら▼▼▼
View this post on Instagram

creativeな1日。 . ART, MUSIC 表現することってやっぱ大好き。 . 誰かがアウトプットしたものの、想いに触れるのも大好き。 . Café de Lien*の ショーウィンドウ、もともと居抜きなのですが 中の席の方が丸見えなので、なんかしたいって、思ってたところに。 . ゆかさん @432yuca_okini に絵を描いてもらう事になったんです。 . . たまたま絵を描く知り合いだからというわけではなく、 この人に描いてもらいたかった。 ゆかさんの作品には、必ずひとつひとつに想いがすごく込められていて、コンセプトがしっかりあるから。 ただ、デザインする、 ただ描く、だけでなく 「なぜ?」という始まりのところにすごく素敵なものを感じるんです。 . 自分も、僭越ながら ものを作ったり、デザインするのですが 大事にしてるところが同じで。 いつも、なぜ?の部分の話をお互いするのがとっても楽しい(笑) . . この絵のコンセプトは、 IGTVのウィンドウペイント完成! をご覧ください✨ . . #カフェドリアン #cafedelien #大阪カフェ#大阪 #カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #堀江カフェ #空間 #カフェスタグラム #コーチング #おしゃれカフェ #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェスタイル #インスタ映え #ランチ #ランチ部 #スイーツ #スイーツ部 #テイクアウト #お弁当

A post shared by 大阪市鶴見区 カフェ・ド・リアン (@cafedelien) on

最初にこのお話をいただいた時、
えーー!!そういう事一回やってみたいと思ってたーー!めちゃやりたーーい!!
けど、ほんとに私でいいんですか⁈🙄って。
正直、窓ガラスにイラストって描いたことなかったし、描くサイズも全く違うし、、あと、時間内に仕上げる事が出来るのかとか‥
そんな不安がよぎったけど、

やりたい!

っていう気持ちが勝ち、
頭の中ではイメトレし過ぎて夢の中で実践してました(笑)

テーマは、カフェ+季節感

色は白のみで

というオーダーでした。
イメージのラフ画を何回も何回も描いて‥
1番ビビーっときたデザインにしました。

そして、これが、描く前の状態▼▼▼
ガラス用の白いペンのみで描いていきました。(消せるペンです)
生で描いているところを見られるという事がほとんどないので、
内心ドキドキしながら‥😅
2時間以内でなんとか描く事ができました〜
正直、、描いてるところっていう作業過程をあんまり人に見られたくないタイプだったけど😅
お店に見に来てくださった皆さんとお喋りしながら、描くって、
こんな楽しいんやな〜って。

新しい発見でした✨

この絵のコンセプトは、カフェドリアンさんのInstagramのIGTVで
ドギマギした私が喋ってます。笑
よかったら見てみてください🌻

▼▼▼▼



そして、ぜひ、お店に行って
実際に間近で見て、
何か感じてもらえると嬉しいです🌻🌻🌻
↑カフェドリアンのオーナーMIUさんと❤︎
こんな素敵な機会と、
新しい発見をくれたMIUさん✨

本当にありがとうございました❤︎



最新情報はInstagramで▼▼▼

432Yuca. design×art

しみずゆかの作品集、制作実績 〜デザインとアートで夢を叶える〜

0コメント

  • 1000 / 1000